テスト期間中
今日もありがとうございます。塾長です。
秦野市と伊勢原市中学校のテスト期間です。
連日自習室が混雑していますが、端っこでAO入試二次対策の仕上げをしています。
自習の生徒には申し訳ないのですが、狭い教室ですので、プレゼンテーションの練習と私の叱咤が入り混じってしまっています。
週末には中3生の模試もあり、これから受験生にはずっとテストが続くような日程です。
8月末に行った模試の返却も行っています。
5科または3科で偏差値の上昇した生徒の割合は、例年通り80%を超え、中3生は95%以上でした。
夏期講習の成果が出て一安心ですが、偏差値が変わらない、下がった生徒も、どの問題が不正解だったかを理解し、次に何をしなければいけないかを考えられれば問題なく、そのように中3生には面談で話しています。
週末に向けて、すべきことが多すぎますが、高3生に対し、自分の行動に優先順位をつけて時間を削ってでも、優先度の高いことをするように厳しく話しているので、私が率先してそれを行っています。
この時期になればもう、来年の受験シーズン終了までノンストップです。
まずは残りの高倍率を含むAO入試を完璧に制していくつもりです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント