命の重さ。我々にできること
今日もありがとうございます。塾長です。
7月17日までの緊急ネット署名活動にご協力下さい。
皆さん、毛皮のコートなどを製作する際に、その材料である毛皮をどうやって調達するか知っていますか。
業者は、動物たちが死ぬのを待って、その死骸から毛皮を剥いでいるとしたら、その産業は成り立たないでしょう。
そこで、予定している毛皮を確保するために、動物たちにすることは。
私の人生で、赤塚不二夫先生の次に師事した、二人目の師匠である三田峰嵩先生のブログを読んで下さい。
師匠はおそらくこの世で一番慈悲深い人です。
かの世界的ロックバンドX-JAPANがメジャーデビューする前のギタリストをしていたという、凄い経歴を持つお坊さんです。
ブログを読むと、そのロックンロールな面も楽しめますが、私が弟子として勉強させて頂いていた時は、感謝や命の大切さなど、人間いや地球上の生物としての生き方や考え方を教えて頂きました。
師匠は昔、超高級外車に乗っていたのですが、道路で車に轢かれて死んでいる犬や猫を見つけると、その場に車を止め、自分の車にその死骸を載せて帰り、供養していました。
並大抵の人にはできないことだと思います。
その師匠が、人間の快楽のために動物を殺すことをやめる運動を支持しています。
ネット署名の期限が7月17日までなので、もしこれを読まれて、少しでも心が動いたのでしたら、お手数ですが、署名活動にご協力下さい。
以下にリンクも貼っておきますが、署名は1分もかからずに終わります。
★署名はこちら!
http://www.shomei.tv/project-1805.html
人間のエゴだけが許される地球であってはならないと、今回の師匠のブログを読んで深く反省しました。
以下に師匠のブログのお言葉を抜粋し掲載させて頂きます。
ひとつでも多くの救える『命』を
救いたいという
一人でも多くのお心ある方々。
『慈愛』の署名
御協力の程、宜しくお願い申し上げます。
我々の手で
『救える命』を救う
★署名は、匿名でもできるからね~。
★あと、5000人!
みんなでがんばろ~~~~~!!
『☆署名が足りません!期限7月17まで!
毛皮にされる動物達を救うためにお願いします!』
http://ameblo.jp/aricenokuni/entry-11303152747.html
期限2012年7月17日→
「神戸コレクション」
期限2012年8月8日→「東京ガールズコレクション」
期限2012年9月30日→
「毛皮の為に殺される動物を国内からなくそう」
★署名はこちら!
http://www.shomei.tv/project-1805.html
この世のすべての『命』は、
その『尊さ』、『重み』、
すべて同じである。
すべての『命』は、
この世を共に生きる『友』である。
我々人間には、
このいとおしく、
大切な『友』を守るべき立場と役目がある。
抜粋ここまで
師匠、しばらく離れている身ですが、教えを忠実に守ってこれからも精進していきます。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 高等部HP完成(2018.01.21)
- 10周年記念のチラシ(2017.06.28)
- 新年のご挨拶(2017.01.02)
- 阿蘇市・南阿蘇村・西原地区の中3生に問題集を届けよう(2016.06.05)
- 第一薬科大学付属高校通信制(2016.05.17)
「塾長の記事」カテゴリの記事
- 第1回全国摸試と第2回AO対策講義(2018.04.23)
- 大学定員超過率規制に対して(2018.04.04)
- 新年度スタート(2018.03.27)
- 今年度最終週です(2018.03.22)
- 入試ラスト出陣(2018.03.06)
コメント